放射線モニター
当社の放射線モニターはTLD(Thermo Luminescence Dosimetry)バッジを利用した被ばく線量の計測サービスです。
放射線量を記録するTLDバッジを着用し、職場や学校、ご家庭でどのくらい被ばくしているかを測定、その結果をアメリカ専門機関にて分析、レポートにしてお届けします。
日本国内の歯科医院、動物病院、各種クリニック、学校等でご利用いただいております。
TLDバッジの特長
・優れた感度、耐久性
TLDバッジは高感度で温度や湿度の影響を受けにくく、耐久性に優れているのが特長です。
測定されるエネルギーはX線、ベータ線、ガンマ線の3元素、最小報告線量は10ミリレム
(0.1ミリシーベルト)です。
また、水濡れにも強く、洗濯をしてしまった場合でも測定結果の計測が可能です
・小型サイズ
ケース付サイズ:幅5.7cmx高さ5.3cmx厚み1cm 重さ14g
・専門機関による測定、分析
被ばく線量の測定は、70年以上の経験と実績を持つアメリカの専門機関にて測定、分析を行います。
測定結果はレポートにしてお届けします。
(レポートは英語表記のため、日本語翻訳資料にてご対応いただきます。)
安全基準を超える数値が出た場合は、直ちにお電話でお知らせします。
・価格
年間費用 12,000円(税込 13,200円)/お一人様
ご契約人数によって割引がございます。詳細はお問い合わせください。
ご契約は1年契約、バッジの交換は年間4回です。
